【スキルなしで始められる】初心者におすすめの副業5選 【誰でも簡単にできる!】

副業ブームの中で、これから副業を始めようと思っている方もいると思います。

これから副業を始めるのは全く問題ありません。それにスキルなしで始められたらラッキーですよね。

スキルなしだと稼ぐまでの時間がほとんどかかりません。例えば、プログラミングで稼ごうとしても学習時間だけで半年もかかってしまうこともあります。

つまり半年間稼げないということになります。もしスキルを勉強する時間がなかったら半年間の差が出てしまいます。

それほどスキルなしでできることは良いことです。

今回は、

スキルなしでできるおすすめの副業5選を紹介します。



目次

webライティング

学生, 入力, キーボード, テキスト, 女性, スタートアップ, ビジネス

webライティングは簡単に言えば、文章を書く仕事です。

相手に依頼された条件で主にwebサイトのための文章を書いていきます。
文章を書くのが得意という方はすぐに始めることができます。

しかし、文章を書くと言ってもSEOやライティングスキルの知識があったほうがいいです。

この問題は本を数冊読めば理解できます。そして仕事を受けていくにつれて身についてきます。
webライティングの収益は文字単価で決まります。

文字単価が高いほど収益が増えます。しかし初心者は文字単価が高い仕事を受けにくいので、始めはクラウドソーシングなどで文字単価が低い案件から受注することをお勧めします。

ブログ

初心者は必見!ブログの始め方

ブログは記事を書いて掲載している広告で稼ぐことです。

基本的に文章を書いて広告を掲載し投稿するだけなのでスキルはいりません。

ブログのいいところの1つとして、ライティングスキルやマーケティング力が上がることです。

ライティングスキルはwebライティングで使えるスキルで、マーケティング力はビジネスをやるうえで大切な要素です。ブログは主に無料ブログとWordPressがあります。

無料ブログ・有料ブログ(WordPress)

はてなブログ|思いは言葉に。 (@hatenablog) | Twitterブログから大規模サイトまで作れる CMS | WordPress.org 日本語

無料ブログは、はてなブログやAmebaブログなどがあります。
「最初にどっちを始めたらいいの?」というかたは無料ブログをお勧めします。

無料ブログで知識やスキルを身につけて、慣れてきたらWordPressに変えるのが

無難です。しかし、「なるべく早く収益化したい」「ブログの知識は多少ある」
というかたはWordPress始めたほうがいいと思います。

広告収入は2種類あります。
・クリック報酬 (Googleアドセンス)
・成果報酬 (アフィリエイト)

・クリック報酬
クリック報酬はその名の通り掲載された広告がクリックされることで
収益を得ることができます。
しかし1クリック数十円程度なので、メインの収入源ではないと思っておいてください。
・成果報酬
成果報酬は掲載した広告のサービスや商品が売れることで収益を得ることができます。
ブログのメインの収入源は成果報酬です。広告の案件によっては、1つのサービスや商品が売れると数万円の報酬が支払われるものがあります。。

Youtube

YouTube

youtubeは誰もが知っていると思います。

動画を撮って編集するだけなのでスキルはいりません。自分の好きなことや趣味などを動画配信することで、副業にできるのでyoutubeに興味のある方は是非やってみてください。

収入源は主に

・広告収入
・企業案件
・商品やグッズを販売
・スーパーチャット
・メンバーシップ

の5つです。

不用品販売→せどり

メルカリvsヤフオク!】リユースECの2強を徹底比較!満足度が高いのはどっち?|ECのミカタ

不用品販売は家にある不用品をメルカリやヤフオクで売ることです。

買って使わなくなった商品を売るだけなので誰でもできますが、副業をして続けるには無理があります。なので不用品販売で稼いだお金をせどりに使います。

せどりは安く仕入れて高く売ることです。

仕入れるときに商品を買うので多少リスクはありますが売れる商品の情報を知っておくことで効率よく売ることができます。
 


note

note ――つくる、つながる、とどける。

noteは自分のもっている情報を商品として売ることです。

例えば、本業のことについて他人が知らない情報だったり
自分の経験が相手にとって有益そうな情報を売って収益を得ることです。

noteはアクティブ数が多いので買ってもらえる確率は高いです。

しかし、誰が書いているかもわからない情報を売るのは大変です。
なので、SNSを活用するのが必須だと思います。SNSである程度拡散力があると商品も売れやすくなります。

この内容を↓で詳しく説明します。

SNSの活用法

副業をやるならSNSを活用することをお勧めします。

メリット

・情報収集ができる
・集客ができる
・拡散力があがる

情報収集ができる

自分がやっているジャンルの情報収集ができます。新しい情報だったり、ネタを探すのには最適です。さらに他人の経験談も聞けるので新しい知識や注意しなければいけないことも学べます。

集客ができる

ブログや情報商材は見てくれる人がいないと意味がありません。始めたばかりの初心者は見てくれるまで時間がかかるのでSNSを活用することで効率よく集客ができます。
SNSを活用してうまく集客することができるようになることが大切です。

拡散力があがる

例えばTwitterでフォロワーが10人の人と1000人の人が同じ商品を売ったら拡散力が圧倒的に違います。

さらに信頼性も違うので商品の売れも違ってきます。

ネット社会で拡散力があればいろんな商品を売ることができるし、ビジネスをやるうえであらゆる面で有利になります。

詐欺に気をつけてください

「必ず利益になる」 「○○日で数万円を稼げる」など甘い言葉にそそのかされて詐欺にあわないようにしましょう。

せっかく副業で収入を増やそうと思ったのに損をしたら元も子もないです。
高額な買い物をするときは気をつけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました